電動キックボードを買うぞということで「eXs1」と「Meister F」を悩んで結局「eXs1」買っちゃっよというところまで書いてましたね。(もう期間空きすぎてちょい忘れてますが…)
その間にすでに楽しんでしまって熱も冷めておりますが、購入検討などされていて気になる方もいらっしゃると思うので簡単にはなると思いますが、書いておきましょうか。。。(はよ、かいとけ)
画像などはないので、そこらは他で確認してください。動画などでも色々あげられている方多いです。
到着から組み立て
到着したときは箱がとにかくでかい。縦53cm×横113cm×高さ20cmくらいの箱。重さは20kgくらいですかね。
まぁ、全長(1,125mm)以上入らないといけないので当たり前ですな。ハンドルは取り外されている状態なので、全幅(700mm)よりは狭いです。うちの玄関でギリギリでした。
開封すると本体(ハンドル・ナンバープレート・ウィンカー・バックミラーは取り付け必要)と説明書や保証書とネジと金具が付いています。
半完成品って感じですね。説明書にはとりあえず取り付け必要部は文字で記載してあるんですが、どう取り付けたらいいかという図がないので、「多分、これであってるんだろうなぁ」というのはわかるんですが、ホンマに合ってるかどうかはわからない。
そのため、exs1の公式サイトの画像をスマホで見ながら確認しつつ組み立ててました。
あとで、ほかサイトで組み立ての画像出されているところもあったので、そちらを参考にされたほうがいいと思います。
個人的にハマったのは、後ろのナンバープレート金具の取り付け。どうもサイズ的にうまくいかんなぁと悪戦苦闘して、最後に気づいたのが本体側にネジが仮止めされていて、ネジを取ってから付ける必要があったということ。こういった細かいところがわからない。
全部のネジが仮止めでそれを取ってつけるならわかったかもしれませんが、最初から工具と入っているネジもあり、仮止めされているネジも浮いているネジもあり、それはなんとか気づきましたが、ナンバープレート部分はネジが浮いていることに気づかなかったので、仮止めされているといったことがわからず時間かかってしまいました。
あ、あと、私が問題だったのは受け取りが夜でした。次の日とかにでもやればいいんですが、こどもなのですぐに組み立てたいという欲望にそのまま沿ってしまい、狭い玄関内で暗い照明のまま作業してしまったというのもなかなか厳しかった原因だと思います。
なんとか全部取り付けたのが1時間位かかりましたかね。あと、ちょっと手間取ったのがハンドルを本体に取り付けるんですが、コードを本体側のポールに押し込むときにちょっと固くて困りました。 その際にコードにちょっと傷がついていることを見つけてしまったので、それ以上傷つかないようにと押し込むのも気にしながらでよりちょっと汗かきつつ行いました。 取り付ける前に電源入れると電源は入ったので、とりあえずは大丈夫なんだろうと思ったのでそのまま作業は続行。
ここまで書きつつ、一番戸惑うのがウインカーのネジ止めだと思います。
普通に留められると思ってやるとギュッと締まりません。留め具がネジ止めではなく、スプリング。スプリングにネジを回してとめているのでガッチリ留まりません。それがなかなかわからずかなり力入れて止めようとするも止まらなくてわかるまで困ってました。
なので、完全にとまらなくてもある程度とまればいいというレベルで行ってください。ただ、使っていると振動とかで確実に緩んでくるのでたまにウインカー部分は確認してネジ止めしたほうがいいです。(もしくは、接着剤のようなものでくっつけておくか)
汗かきつつ完成しましたが、当然夜ということもあり、その日は乗らずにそのまま眺めて終了。なかなかいい感じです。使うの楽しみ。
置いておくにしても折りたたむにしてもバックミラーはかなり気になる。当たって壊れないように注意しないとすぐに壊してしまいそうなのが気になる点ではありますね。
組立後の画像ですが、本来はバックミラーはハンドル端っこにつけるのが正解です。端っこにつけると保管時に当たって割れそうなのでわざとに内側に取り付けています。
eXs1組立後の試乗 |
もうちょい書けるかと思ってましたが、文字だけにしても組み立てまでで結構書いてしまいました。ここらが今日の限界のようなので以上で。
あまり役に立てなかったですかね(汗)
とまどいつつも組み立ては難しくないので、ぜひ挑戦してみてください。うまくいかない・よくわからないってなっても、多分、平日の昼間ならメーカーにも問い合わせできると思います。
公道走行可能の電動キックボードeXs(エクス)バージョンアップと価格改定のお知らせ