九流の生活

くりゅう(9ryu)の生活と雑記です。一流、二流、三流…? いえいえ九流(きゅうりゅう)ですよ。好きに生きるには楽しく生活を送りましょ。 ワインと日本酒、読書、TVネタが中心になるでしょう。。。

メニューを開く
  • ホーム
  • About
  • お問い合わせ
  • Home

生活 電化製品 買物

Panasonic温水洗浄便座 DL-WF20からDL-WM20へ交換

Panasonicの温水洗浄便座DL-WF20というのを使ってました。 履歴を調べると2015年3月に購入していたので4年半くらいか。 その前は15年位使っていたので、DL-WF20に替えるときは大変だった。 給水パイプも変更必要だったりで完全1日がかりで死んでいたの...

食品

2019 へべすはすぐ終わった・・・

昨年でヘベスにハマり今年も楽しみにしていましたが、今年は不作だった模様。 (昨年より価格も少し上がっていた) 8月に3kg購入し、終わりかけの10月くらいに追加で頼もうと思っていましたが、気づいたときにはすでに販売終了してました・・・。 今年はへべすとすだちを同時に食...

9ryu

毎日書くなんて無理だった

ブログを始めた頃は毎日記事を書こう。 無理ならまとめて書こうと意気揚々とスタートしたがすぐに挫折した。 ブログ作るのは初めてではないので、スレッド数がないとアクセスもたまらないということもわかっていたので、数少ないときにアクセス数がなくても仕方ないと思っていたが、やはり誰...

生活 電化製品 買物

圧力IHなべ(象印マホービン:EL-MB30)を使って「おでん」を作ってみた

いや、急に涼しくなりすぎじゃないですか? 寒いくらいなんですけど。 もう、今年は体調崩せといわんばかりの天候。 朝夜は寒いって。 そんな毎日ですので、寒いのが前提ですね。 日本酒が美味い時期には早いんですが、それくらいの気候。 って、日本酒切らしてしまったりしてい...

TV 本

【感想】「ノーサイド・ゲーム」池井戸潤(本とドラマも)

いやー、気づけば9月も中旬ですよ。 10月から消費税増なんて信じられませんね。 すぐに時は経ってしまうものです。全く。 今までは消費税増前に買わないとと思って基本いらんもんをよく買っていたので今回は特に静観。特にクレジットカードで購入するので、反対に10月以降のほうが...

本

【感想】真山仁「トリガー」上下(KADOKAWA刊)

真山仁さんの最新作「トリガー」。 2日で読み切りました。率直に面白かった。 舞台は来年(2020年)の東京オリンピック。 しかも、韓国の選手(であり検事)の狙撃事件を軸に展開。 痛い日本国首相と同じく韓国大統領という設定(もちろんフィクションです)もなかなか笑える...

本

雑誌「天然生活」復刊(8月)

おそらくマニアックな雑誌「天然生活」 地球丸という知らない出版社から発行されていた雑誌です。 タイトル通り流されずナチュラルな生活を目指す。 けど、何かの主義主張にとらわれているわけでもないというなかなか微妙な雑誌。 (そこがこの雑誌のいいところなんですよ) 好...

ワイン

KWV キュヴェ ブリュット

KWV キュヴェ ブリュット スパークリングワインです。 1000円強から1500円程度で購入できるので安価なスパークリングワイン。 泡は強くないですが、色合いは透明感強く悪くないです。 味はちょっと強く感じますが、あまり後に引かないスパッと切れる味わい。 安...

ワイン

Santa Ema(サンタ・エマ) AMPLUS(アンプリュス) シャルドネ 2016

今度はシャルドネ Santa Ema(サンタ・エマ) AMPLUS(アンプリュス) シャルドネ 2016 素晴らしい味わい。 樽の香りがする。実際はオーク臭を付けているだけかもしれないが、アプリュスは上のランクのはずなのでステンレスじゃなくて樽で造っているか...

買物

TESCOM(テスコム) フットマッサージャー TF1100-C 足からふくらはぎまでマッサージ

ずっと右脚がだるいという症状を持っています。 おそらく身体の歪みだろうということで整骨院に通いましたが、そのときは確かに改善されるもののすぐに戻ってしまう。 改善方法を教えてくれるわけじゃなく良くなるためには通いなさい、姿勢が正しくなれば治るっていう整骨院だったため、1年...

ワイン

ベリンジャー スパークリング ホワイトジンファンデル

赤いスパークリングワイン ベリンジャー ホワイトジンファンデル スパークリング 大体ですが1,500円くらいですかね。 Amazonで購入しましたが、Amazonのラベルが貼ってあったのでインポーター(輸入業者)が変更になったのかも。 と、調べたらサッポロビールに...

生活

京都芸術花火 2019 2019年(令和元年)5月29日(水)

昨年(2018年)もやっていた京都芸術花火 昨年はチケット取れず。今年は取れたので行ってきました。 全席有料。音楽と花火の融合ってのがテーマでしょうか。 場所は京都競馬場(京阪本線、淀駅直結)。まぁ、京都よりですね。 19:50スタートということで余裕をぶっかま...

ワイン

コンティリカーティ プロセッコ DOC エクストラドライ

飲みました「コンティリカーティ プロセッコ DOC エクストラドライ」 Amazon直輸入のスパークリングワイン エクストラドライということで、かなりの辛口。 実際、スパーッとした辛口です。 味わいが深いわけでなく、爽快な辛口。 ビールで言うならアサヒのスーパ...

生活

暑すぎて夜に汗だく

なんすか まだ、5月っすよ 暑すぎます なんとか寝てましたが、昨日はとうとう夜中に汗かいておきること3度(多分) その度汗拭いて寝ましたが、おかげで寝不足 朝はシャワー浴びてしまいました。令和初ですな。 今日は眠い眠い、週明けなのに半分寝てましたね(仕...

ワイン

Santa Ema(サンタ・エマ) AMPLUS(アンプリュス) ソーヴィニヨン・ブラン2016

サンタ・エマ アンプリュス ソーヴィニヨン・ブラン2016 白ワインですね。 飲んでみました。 もう、かなり前に購入したのでいくら位だったかも忘れましたが、1本2000円前後くらいのラインだったと思います。 サンタ・エマはAmazonの直輸入ワイナリーで、個人的に...

食品

岡本さんちの温州みかんジュース

岡本さんちの温州みかんジュース 和歌山県産の温州みかんみかん100%のストレートジュース 200ml ストレートジュースなので味はそのままみかん。 ストレートジュースなので高いのも仕方なし。 味は甘いけどベタあまでもない。 濃縮還元ジュースは、一旦フリー...

映画

【感想】映画「キングダム」 かなりハマる配役陣に楽しめた(やっぱり旬は長澤まさみですかね)

映画「キングダム」 観ましたよ。 話題作になってますね。書いているのおっそいですが、公開後すぐに観に行ってきました。 漫画は読まず。アニメを2期とも観てました。 ってことで、内容は知ってます。 先に配役はそこまでチェックしてませんでしたが、どうしても王騎だけは気に...

ワイン

コドーニュ バルセロナ 1872 Brut CAVA

スパークリングワイン コドーニュ バルセロナ 1872 カヴァなので安価なのに安心の味のスパークリングワイン。 輸入元もメルシャンなので購入に際しても安心。 金額も2000円前後で購入できるので、こちらも問題なし。 公式サイト を見るとコドーニュでも日本限定のスパ...

落語

【感想】立川談春独演会 大阪公演「百川」「住吉万蔵」マニアックじゃ~

大前提でいうとそこまで落語詳しくないですし、見た数も知れています。それこそ稀代の名人などは全く知らないし聞いたこともない。春風亭一之輔師匠から落語に興味を持ち、今はぼちぼち聞いているというレベルなので、軽い趣味程度という認識で。 初めて参加した立川談春独演会。森ノ宮ピロティ...

ワイン

【感想】TORCICODA(トルチコーダ) うまかった!コスパ高し

イタリアワインの赤。 味しっかりながらもくどさはなく、アルコール度が14度とは思えない飲み心地。 食中酒にはもったいなく、単独でじっくり味わいたい一本。 一口目から「うっまー」といえる味でした。 ただ、上記はもらったワインだったので金額知らなかったため。2000円...

舞台

【感想】舞台「奇跡の人」大阪公演 高畑充希は魅力あるしうまいなぁ

高畑充希さんと鈴木梨央さんが出演されている 舞台「奇跡の人」 大阪公演が5月17~19日公演されていてなんとかチケット取れたので行ってきました。 観たのは18日の夜公演でしたが、ちょっと感想を書いてみました。 18日土曜日の夜公演に行きましたが満席でしたよ。最初、昼公...

生活

バリウム検査の下剤で苦しむの巻

ウン年ぶりにバリウム検査を受ける。 全く忘れていたがベットが回りまくるので思い出す。 で、バリウム飲んで結構言われたり、紙で警告されるのがバリウムが残ったら危険なので必ず排出してね。という話。 元々が下痢症なので基本心配なし。 前回はそれで何の問題もなし。 ...

ワイン

【感想】ラ・ロスカ ブリュット(La Rosca Brut) スペイン カヴァ 値段からするとBuyで!

「ラ・ロスカ ブリュット」というスペインのカヴァ(スパークリングワイン)を飲んだ。 黒いボトルでなかなか安っぽくない。しかも、メルシャン株式会社からの発売なので出本も問題なし。 味も軽いけどいい味わい。度数も11.5度で控えめ。飲みやすく食中酒のスパークリングワインとして...

生活

GW後の1週間がやっっと終わった

平成から令和のゴールデンウィーク。 10連休が終わって4日が終わりました。 また週末がやってきましたが、この4日間はしんどかった。 10連休体調崩して何もしてませんでしたが、やはり職場は楽しくない。 もちろん、仕事なので行く限りはやりますが、しんどかったなぁ。 ...

韓国ドラマ

パク・ユチョンの見る影もない姿…

ファンでもないし詳しくもないのであまり詳細に述べることもありませんが、元東方神起(もう言い方古いですかね?)ではうまく行っている方だと思ったので、警察署から出てきた姿は流石に痛々しかった。あの姿見るともうファンもしんどいやろなぁ、と思ってしまうレベル。 韓国の芸能事情は知り...

<Previous Next>

人気記事

  • 松下電工のドアホン(親機WQS510W+子機WQS700A)からPanasonic VL-SVD303KLに付け替え
  • 「リバース」湊かなえ 最後の一行のための本(※ネタバレあり)
  • About ※2022年10月29日追記
  • イ・ジョンソク出演「君の声が聞こえる」 見終わった よかったねー
  • 松井老舗「五三焼き長崎豊潤かすてら(切り落とし)」 そのまんまでおいしい

カテゴリー

  • 9ryu
  • TV
  • バイク
  • ワイン
  • 一言
  • 映画
  • 韓国ドラマ
  • 食品
  • 生活
  • 電化製品
  • 日本酒
  • 買物
  • 舞台
  • 本
  • 落語

ブログアーカイブ

  • ►  2024 ( 1 )
    • ►  2月 ( 1 )
  • ►  2023 ( 3 )
    • ►  4月 ( 1 )
    • ►  1月 ( 2 )
  • ►  2022 ( 7 )
    • ►  10月 ( 2 )
    • ►  4月 ( 1 )
    • ►  3月 ( 1 )
    • ►  2月 ( 1 )
    • ►  1月 ( 2 )
  • ►  2021 ( 17 )
    • ►  12月 ( 1 )
    • ►  11月 ( 1 )
    • ►  10月 ( 1 )
    • ►  9月 ( 1 )
    • ►  8月 ( 1 )
    • ►  6月 ( 2 )
    • ►  5月 ( 1 )
    • ►  4月 ( 2 )
    • ►  3月 ( 3 )
    • ►  2月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 2 )
  • ►  2020 ( 33 )
    • ►  12月 ( 2 )
    • ►  11月 ( 3 )
    • ►  10月 ( 3 )
    • ►  9月 ( 2 )
    • ►  8月 ( 1 )
    • ►  7月 ( 5 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 5 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 5 )
    • ►  2月 ( 1 )
  • ▼  2019 ( 35 )
    • ▼  12月 ( 1 )
      • Panasonic温水洗浄便座 DL-WF20からDL-WM20へ交換
    • ►  11月 ( 2 )
      • 2019 へべすはすぐ終わった・・・
      • 毎日書くなんて無理だった
    • ►  9月 ( 3 )
      • 圧力IHなべ(象印マホービン:EL-MB30)を使って「おでん」を作ってみた
      • 【感想】「ノーサイド・ゲーム」池井戸潤(本とドラマも)
      • 【感想】真山仁「トリガー」上下(KADOKAWA刊)
    • ►  7月 ( 2 )
      • 雑誌「天然生活」復刊(8月)
      • KWV キュヴェ ブリュット
    • ►  6月 ( 3 )
      • Santa Ema(サンタ・エマ) AMPLUS(アンプリュス) シャルドネ 2016
      • TESCOM(テスコム) フットマッサージャー TF1100-C 足からふくらはぎまでマッサージ
      • ベリンジャー スパークリング ホワイトジンファンデル
    • ►  5月 ( 19 )
      • 京都芸術花火 2019 2019年(令和元年)5月29日(水)
      • コンティリカーティ プロセッコ DOC エクストラドライ
      • 暑すぎて夜に汗だく
      • Santa Ema(サンタ・エマ) AMPLUS(アンプリュス) ソーヴィニヨン・ブラン2016
      • 岡本さんちの温州みかんジュース
      • 【感想】映画「キングダム」 かなりハマる配役陣に楽しめた(やっぱり旬は長澤まさみですかね)
      • コドーニュ バルセロナ 1872 Brut CAVA
      • 【感想】立川談春独演会 大阪公演「百川」「住吉万蔵」マニアックじゃ~
      • 【感想】TORCICODA(トルチコーダ) うまかった!コスパ高し
      • 【感想】舞台「奇跡の人」大阪公演 高畑充希は魅力あるしうまいなぁ
      • バリウム検査の下剤で苦しむの巻
      • 【感想】ラ・ロスカ ブリュット(La Rosca Brut) スペイン カヴァ 値段からするとBuyで!
      • GW後の1週間がやっっと終わった
      • パク・ユチョンの見る影もない姿…
    • ►  4月 ( 4 )
    • ►  2月 ( 1 )
  • ►  2018 ( 23 )
    • ►  11月 ( 2 )
    • ►  10月 ( 1 )
    • ►  7月 ( 2 )
    • ►  5月 ( 2 )
    • ►  4月 ( 12 )
    • ►  2月 ( 4 )
  • ►  2017 ( 7 )
    • ►  6月 ( 1 )
    • ►  5月 ( 4 )
    • ►  1月 ( 2 )
  • ►  2016 ( 9 )
    • ►  10月 ( 1 )
    • ►  9月 ( 6 )
    • ►  1月 ( 2 )
  • ►  2015 ( 32 )
    • ►  11月 ( 1 )
    • ►  10月 ( 1 )
    • ►  7月 ( 3 )
    • ►  6月 ( 5 )
    • ►  5月 ( 22 )
(c)9ryu. Powered by Blogger.