くりゅう(9ryu)の生活と雑記です。一流、二流、三流…? いえいえ九流(きゅうりゅう)ですよ。好きに生きるには楽しく生活を送りましょ。 ワインと日本酒、読書、TVネタが中心になるでしょう。。。
生活
昨年(2018年)もやっていた京都芸術花火 昨年はチケット取れず。今年は取れたので行ってきました。 全席有料。音楽と花火の融合ってのがテーマでしょうか。 場所は京都競馬場(京阪本線、淀駅直結)。まぁ、京都よりですね。 19:50スタートということで余裕をぶっかま...
ワイン
飲みました「コンティリカーティ プロセッコ DOC エクストラドライ」 Amazon直輸入のスパークリングワイン エクストラドライということで、かなりの辛口。 実際、スパーッとした辛口です。 味わいが深いわけでなく、爽快な辛口。 ビールで言うならアサヒのスーパ...
なんすか まだ、5月っすよ 暑すぎます なんとか寝てましたが、昨日はとうとう夜中に汗かいておきること3度(多分) その度汗拭いて寝ましたが、おかげで寝不足 朝はシャワー浴びてしまいました。令和初ですな。 今日は眠い眠い、週明けなのに半分寝てましたね(仕...
サンタ・エマ アンプリュス ソーヴィニヨン・ブラン2016 白ワインですね。 飲んでみました。 もう、かなり前に購入したのでいくら位だったかも忘れましたが、1本2000円前後くらいのラインだったと思います。 サンタ・エマはAmazonの直輸入ワイナリーで、個人的に...
食品
岡本さんちの温州みかんジュース 和歌山県産の温州みかんみかん100%のストレートジュース 200ml ストレートジュースなので味はそのままみかん。 ストレートジュースなので高いのも仕方なし。 味は甘いけどベタあまでもない。 濃縮還元ジュースは、一旦フリー...
映画
映画「キングダム」 観ましたよ。 話題作になってますね。書いているのおっそいですが、公開後すぐに観に行ってきました。 漫画は読まず。アニメを2期とも観てました。 ってことで、内容は知ってます。 先に配役はそこまでチェックしてませんでしたが、どうしても王騎だけは気に...
スパークリングワイン コドーニュ バルセロナ 1872 カヴァなので安価なのに安心の味のスパークリングワイン。 輸入元もメルシャンなので購入に際しても安心。 金額も2000円前後で購入できるので、こちらも問題なし。 公式サイト を見るとコドーニュでも日本限定のスパ...
落語
大前提でいうとそこまで落語詳しくないですし、見た数も知れています。それこそ稀代の名人などは全く知らないし聞いたこともない。春風亭一之輔師匠から落語に興味を持ち、今はぼちぼち聞いているというレベルなので、軽い趣味程度という認識で。 初めて参加した立川談春独演会。森ノ宮ピロティ...
イタリアワインの赤。 味しっかりながらもくどさはなく、アルコール度が14度とは思えない飲み心地。 食中酒にはもったいなく、単独でじっくり味わいたい一本。 一口目から「うっまー」といえる味でした。 ただ、上記はもらったワインだったので金額知らなかったため。2000円...
舞台
高畑充希さんと鈴木梨央さんが出演されている 舞台「奇跡の人」 大阪公演が5月17~19日公演されていてなんとかチケット取れたので行ってきました。 観たのは18日の夜公演でしたが、ちょっと感想を書いてみました。 18日土曜日の夜公演に行きましたが満席でしたよ。最初、昼公...
ウン年ぶりにバリウム検査を受ける。 全く忘れていたがベットが回りまくるので思い出す。 で、バリウム飲んで結構言われたり、紙で警告されるのがバリウムが残ったら危険なので必ず排出してね。という話。 元々が下痢症なので基本心配なし。 前回はそれで何の問題もなし。 ...
「ラ・ロスカ ブリュット」というスペインのカヴァ(スパークリングワイン)を飲んだ。 黒いボトルでなかなか安っぽくない。しかも、メルシャン株式会社からの発売なので出本も問題なし。 味も軽いけどいい味わい。度数も11.5度で控えめ。飲みやすく食中酒のスパークリングワインとして...
平成から令和のゴールデンウィーク。 10連休が終わって4日が終わりました。 また週末がやってきましたが、この4日間はしんどかった。 10連休体調崩して何もしてませんでしたが、やはり職場は楽しくない。 もちろん、仕事なので行く限りはやりますが、しんどかったなぁ。 ...
韓国ドラマ
ファンでもないし詳しくもないのであまり詳細に述べることもありませんが、元東方神起(もう言い方古いですかね?)ではうまく行っている方だと思ったので、警察署から出てきた姿は流石に痛々しかった。あの姿見るともうファンもしんどいやろなぁ、と思ってしまうレベル。 韓国の芸能事情は知り...
旧暦では4月1日となる本日5月5日。太陽暦ではこどもの日ですね。 柏餅がグッと売れたようです。今の子供はどうなのかまったくわかってませんが、子は国の宝です。特に少子化の今はよりその言葉は真でしょう。 ただ、勘違いされているなぁ、と思うのが子は宝ということで単に甘やかしてい...
もう10年以上使っていたドアホンが壊れました。 具体的には子機のマイクとスピーカーが壊れたという状況(カメラは問題なし)。 親機のWQS510Wは壊れてなかったんですけどね。子機だけ変更するとかできなかったので。 参考: ドアホン子器WQS700A(WQS700AK)の代...
9ryu 本
4/29にも記載していましたが、ずっと体調不良続行。 日々マシにはなっていますが、まだ完治せず。 ほぼ、GW半分を体調不良で潰してしまいました。 最初はもったいないな、と思いましたが、おそらく休めということなんでしょう。 また、平成から令和という元号をまたぐタイミ...
スパークリングワイン「マンズワイン 甲州 酵母の泡 セック」 マンズワインとはキッコーマンのワインブランド。 最初知ったときは驚きました。キッコーマンって醤油しか浮かばなかったのでね。 ま、知ると食品会社もいろんな事業に手を出されているので、酒類なんて同じ系...
へべす(平兵衛酢)って聞いたことありますか? 漢字からすると酢の種類かと思うかもしれませんが、実は柑橘類の一種です。 具体的にいうとかぼす(香母酢)やすだち(酢橘)に近いものと思ってもらえたらいいです。 たまたまネットショップの金額合わせのため、2018年8月に1箱購...