具体的には子機のマイクとスピーカーが壊れたという状況(カメラは問題なし)。
親機のWQS510Wは壊れてなかったんですけどね。子機だけ変更するとかできなかったので。
参考:ドアホン子器WQS700A(WQS700AK)の代替品は?
そのため、ピンポーン鳴っても親機ではわかるので、家の中ではチャイムに気づくため、絶対に交換が必要ではなかったんですが、ピンポーンと鳴らしても子機で音がならないので、外から鳴らした方が鳴ってないかもと連打されるのが玉にキズでした。
また、誰かわからないときに親機で呼びかけしても音がでないため会話もできない。そのため、遅かれ早かれ交換は必要ということでGWに交換してしまいました。
とりあえず交換前のメーカーが松下電工だったので、今回も同じ流れでPanasonicでいいかと、ここは安直に決定(多分、合うだろうという思いもあり)。 問題はどれにしようかと思ったときにサイトを見ても種類が多く、何が違うか全くわからなかったこと。
Panasonicのサイトで見ましたが、多くてよーわからん。もう、ちょっと無理ってことで、エディオンに行って聞くんじゃなくてパンフレットだけもらって帰って検討。
パンフレットを読み込んでやっと理解。違いは、
・親機の画面の大きさ
・拡張性(子機複数台登録可能、防犯カメラと連動可能、電子錠に連動可能等)
・子機が付いているかどうか
・動画が保存可能かどうか
・カメラの性能(広角カメラ)
・ワイヤレスドアホン(子機と親機の配線不要)
とりあえず新規ではなく付け替えなので、すでに配線はあるためワイヤレスドアホンは不要ということで除外。
ワイヤレスドアホンは、配線工事が不要というものなので新しくつける方などには安価つけられます。今までチャイムのみだった方がドアホン欲しいときに便利ですね。
あとは、親機と玄関子機の性能、ワイヤレスモニター子機があるなしなどの違い。
個人的判断で下記で選択していきました。
1)うちではワインフロアでしか使わないので、 ワイヤレスモニター子機は不必要だったので除外(複数階などで対応必要なときは呼び出しがどちらでもわかるので便利)。
2)屋外カメラは欲しいな、と最初思いましたが、そのためには電気工事が必要なためやめました(今から付け替えだけで工事は考えなかったため)。
また、結局屋外カメラも全部に対応するわけじゃなく、指定のものだけっていうので必要ないというか実際に難しいなということもありました。
3)親機は大きい画面のほうが良かったですが、大きいと価格も比例して高くなるので大きさにはこだわらず。録画だけできればいいという条件にしました。
4)玄関子機は、屋外カメラを諦めたので、その分、広角レンズは欲しいという条件。
上記の条件から2つが残りました。
■VL-SVD303KL
■VL-SV39KL
どちらでも良かったんですが、ネットショップ・オークション・フリマとチェックしていて一番安く買えたのが「VL-SVD303KL」でした。
両方共ですが親機にコンセントが付いているので、現在コンセントタイプからの移行も可能です。
電源直結式の場合(両方共直結式も可能)は、電気工事が必要です。大型電気店で買えば同時に工事の申し込みも可能です。ジョーシンとエディオンで調べてみると4~5,000円でやってくれました。(ネットで買う場合は近くの電気店かネットで検索も可能)
子機は電源がないので、ドライバーさえあればどなたでも交換可能。
で、GW入ってすぐに交換。
大変だったのが、 親機には玄関子機を2つつけられるのように配線を入れる口があるんですが、 1、2と番号振られていて 1台しか子機がないので当然1につけようとしますよね。
しかし、親機の1の端子に線が入らない。 端子線が太くて入れるところが細くてサイズが合わない。逆なら入るんですが、線のほうが太いので入らない状態。 うーんと悩んでいて焦りで汗をかく。
それなら、線を細くする必要あるとなると、変換などでまた違う部品いるし、買いに行く必要あり。そうなると後日になるのでまた面倒。もう、外して交換する気満開ですので。
うーんうーんと悩んでいると発見!!
親機を裏返して線を入れる部分をじっくりみていると、なんと! 玄関子機1と2では入る口の大きさが違う。マジかと。同じと思ってましたがな。
で、1のほうが圧倒的に小さく(細く)、2のほうが少し広く(太さ)がある。
もしかしたら2のほうなら入るかも!?
と、思って2の入れ口に試してみると入りました!!
やった。これでなんとか乗り切れる。
で、無事に付けられました。
早速試し見てると何がびっくりって画面が白黒だったのがカラーになって鮮明になりましたね。(今の時代当たり前でしょうが、ずっと白黒だったので結構衝撃)
ただ、思ったより遠くの画質がよくないので、結局インターフォンで呼び出した方くらいしか個人の特定不能ってこと。 モニターで通り過ぎた方の特定は難しい漢字ですね。 そのため、ズームはあまり意味ないってところでした。
ここでまた問題が。端子を2の方に入れたので、押すたびに1か2かを選択肢が出てきて面倒。。。 1は使ってないので、呼び出しされずに2を固定にしたいんだが…。
と、思って説明書を読み込むと、できます!!
1を動作停止させて2のみというのが設定から可能でした。
早速、1を停止すると押すと選択なく2がすぐ出てくる。モニターも2が出てくるので普通に使えました。
これでやっと前の状況に戻る。あー、ほっとした。
特に前と比べて便利なのは、インターフォン押した方を自動で録画してくれるので、不在時に誰か来ていてもわかること。今までは訪問あったかどうかもわからなかった。これはなかなか便利。
例えば宅配便で配達来られていたのかも、って思うときがありますが、確認すぐできる。在宅時でもトイレや掃除してて気づかなかったかも、というときもすぐ確認できるので便利。時間も記録されますしね。
残念なのは、ピンポーン押されてから2秒後からの録画なのでピンポンダッシュには対応してないこと。これ超残念。最近は減りましたが、夜中とか酔ったアホが押すんですよね。こちらが寝てるときに。それを撮っておきたいのはありますが使えずです。
ま、少なくとも前よりはいい環境になったので感謝です。
前と同じく長持ちすることを願います。
7/27追記
本体への録画の場合は、動画では無理で複数画像が録画されます。
さすがにちょっと微妙だったので、AmazonのプライムデーにSDカードを購入しました。
Amazonプライムデーに購入したのは128GB。これはスマホに使うことにしてスマホに使っていた64GBと入れ替え。
ドアホンのSDカードが64GBまで対応なので、バッチリということで64GBを入れました。(どれだけ保存すんねんってところです。使い切ることあるんでしょうか)
見事に動画で保存されます。しかも、音声も保存される!
音声はそこまで必要ありませんが、動画はいい。結構胡散臭い人が来ること多いので、動画だと情報ある程度残るので助かります。
2022/11/6追記
このインターフォンに交換してからピンポンダッシュが一切というかほぼなくなりました。
3)親機は大きい画面のほうが良かったですが、大きいと価格も比例して高くなるので大きさにはこだわらず。録画だけできればいいという条件にしました。
4)玄関子機は、屋外カメラを諦めたので、その分、広角レンズは欲しいという条件。
上記の条件から2つが残りました。
■VL-SVD303KL
■VL-SV39KL
どちらでも良かったんですが、ネットショップ・オークション・フリマとチェックしていて一番安く買えたのが「VL-SVD303KL」でした。
両方共ですが親機にコンセントが付いているので、現在コンセントタイプからの移行も可能です。
電源直結式の場合(両方共直結式も可能)は、電気工事が必要です。大型電気店で買えば同時に工事の申し込みも可能です。ジョーシンとエディオンで調べてみると4~5,000円でやってくれました。(ネットで買う場合は近くの電気店かネットで検索も可能)
子機は電源がないので、ドライバーさえあればどなたでも交換可能。
で、GW入ってすぐに交換。
大変だったのが、 親機には玄関子機を2つつけられるのように配線を入れる口があるんですが、 1、2と番号振られていて 1台しか子機がないので当然1につけようとしますよね。
しかし、親機の1の端子に線が入らない。 端子線が太くて入れるところが細くてサイズが合わない。逆なら入るんですが、線のほうが太いので入らない状態。 うーんと悩んでいて焦りで汗をかく。
それなら、線を細くする必要あるとなると、変換などでまた違う部品いるし、買いに行く必要あり。そうなると後日になるのでまた面倒。もう、外して交換する気満開ですので。
うーんうーんと悩んでいると発見!!
親機を裏返して線を入れる部分をじっくりみていると、なんと! 玄関子機1と2では入る口の大きさが違う。マジかと。同じと思ってましたがな。
で、1のほうが圧倒的に小さく(細く)、2のほうが少し広く(太さ)がある。
もしかしたら2のほうなら入るかも!?
と、思って2の入れ口に試してみると入りました!!
やった。これでなんとか乗り切れる。
で、無事に付けられました。
早速試し見てると何がびっくりって画面が白黒だったのがカラーになって鮮明になりましたね。(今の時代当たり前でしょうが、ずっと白黒だったので結構衝撃)
ただ、思ったより遠くの画質がよくないので、結局インターフォンで呼び出した方くらいしか個人の特定不能ってこと。 モニターで通り過ぎた方の特定は難しい漢字ですね。 そのため、ズームはあまり意味ないってところでした。
ここでまた問題が。端子を2の方に入れたので、押すたびに1か2かを選択肢が出てきて面倒。。。 1は使ってないので、呼び出しされずに2を固定にしたいんだが…。
と、思って説明書を読み込むと、できます!!
1を動作停止させて2のみというのが設定から可能でした。
早速、1を停止すると押すと選択なく2がすぐ出てくる。モニターも2が出てくるので普通に使えました。
これでやっと前の状況に戻る。あー、ほっとした。
特に前と比べて便利なのは、インターフォン押した方を自動で録画してくれるので、不在時に誰か来ていてもわかること。今までは訪問あったかどうかもわからなかった。これはなかなか便利。
例えば宅配便で配達来られていたのかも、って思うときがありますが、確認すぐできる。在宅時でもトイレや掃除してて気づかなかったかも、というときもすぐ確認できるので便利。時間も記録されますしね。
残念なのは、ピンポーン押されてから2秒後からの録画なのでピンポンダッシュには対応してないこと。これ超残念。最近は減りましたが、夜中とか酔ったアホが押すんですよね。こちらが寝てるときに。それを撮っておきたいのはありますが使えずです。
ま、少なくとも前よりはいい環境になったので感謝です。
前と同じく長持ちすることを願います。
7/27追記
本体への録画の場合は、動画では無理で複数画像が録画されます。
さすがにちょっと微妙だったので、AmazonのプライムデーにSDカードを購入しました。
Amazonプライムデーに購入したのは128GB。これはスマホに使うことにしてスマホに使っていた64GBと入れ替え。
ドアホンのSDカードが64GBまで対応なので、バッチリということで64GBを入れました。(どれだけ保存すんねんってところです。使い切ることあるんでしょうか)
見事に動画で保存されます。しかも、音声も保存される!
音声はそこまで必要ありませんが、動画はいい。結構胡散臭い人が来ること多いので、動画だと情報ある程度残るので助かります。
2022/11/6追記
このインターフォンに交換してからピンポンダッシュが一切というかほぼなくなりました。
おそらく前は茶色に黒のカメラだったので、カメラあることに気づかなかったかもしれませんが、今回はシルバー地にカメラが大きいのでカメラで撮られているってことはひと目でわかるので、押されないのかなと思います。
計算してなかった副産物ですが、これはプラスでしたね。 購入前はちょっとダサいかなと思ってましたが、カメラ目立つほうがピンポンダッシュなくなるメリットあり。
防犯カメラも付けるだけで意味あるって言われますが、確かにそうなんでしょうね。こんな小さいことからですが実感しました。